40代からの婚活は、第一印象や会話の印象が大きなカギを握ります。知らず知らずのうちに使っている「NGワード」が、お相手からの評価を下げてしまうことも…。
この記事では、婚活の場で特に避けたい4つの口癖と、その代わりに使いたい“好印象ワード”を具体例付きでご紹介します。
40代女性が選ばれる存在になるために、今日から意識を変えていきましょう。
▼関連記事もぜひご覧ください
NGワード①「すみません」ばかり言ってしまう。

婚活中、お相手の優しさや気遣いに対して、つい「すみません」と言っていませんか?
- ドアを開けてもらったとき
- 景色の良い席を譲ってもらったとき
- 車で送ってもらったとき
感謝の気持ちから「すみません」と言っているのは分かりますが、「ありがとう」と素直に感謝の言葉をかけられた方が嬉しいです。
「ありがとう」は心の距離を縮める魔法の言葉。
40代の女性には「大人の余裕」や「感謝の姿勢」が求められています。
「すみません」が口癖になっている方は、意識して「ありがとうございます」に変えてみましょう。それだけで、婚活の印象がぐっと変わりますよ。
NGワード②:「そんなことないです」と褒め言葉を否定する

褒められたとき、謙遜して「そんなことないです」と返していませんか?
たとえば、こんな風に褒められたとき…
- 「今日の服装、すごく素敵ですね」
- 「笑顔が素敵で癒されます」
そんな時に、「いえいえ、そんなことないです」と、褒め言葉を否定すると、相手の気持ちまで否定してしまうことになります。
「今日の服装、すごく素敵ですね」と褒められたならば、こんな返しをしてみましょう。
OKな返し方
「ありがとうございます。今日のデート場所の雰囲気に合うかなと思って選んだので、そう言ってもらえて嬉しいです」
素直に「ありがとう」と言葉を返せたら、言った方も言われた方も幸せな気分になりますよね。
感謝+その服を選んだ理由を添えると、会話が自然に広がり、好印象に。大人の女性だからこそ、素直な受け取り上手を目指していきましょう。
NGワード③:「大丈夫です」で感謝を伝えない

感謝を伝えるべき場面で、つい「大丈夫です」と返してしまう人がいます。
たとえば、デートの予定調整でお相手が自分の都合を変えてくれたとき。

○月○日、大丈夫になりました。この日に会いませんか?
【NG例】

わかりました。○月○日なら大丈夫です
【好印象な言い方】

予定を調整してくれてありがとうございます!○月○日、もちろん大丈夫です。お会いできるのを楽しみにしていますね
感謝の言葉で関係はより深まり、「楽しみ」ちょっとした一言で”気遣いのできる女性だな”と好印象を与えることができます。
こういった小さな積み重ねが、真剣交際へとつながっていきます。
NGワード④:「でも」「だって」で自己主張が強すぎる

「でも」「だって」が口癖になっている人も意外と多いものです。
40代女性にありがちなのが、「自分のペースや価値観を変えられないこと」による「でも・だって」
婚活中では、特に仲人さんとのやりとりで目立つ傾向があります。
仲人さんによると、「でも・だって」をよく使う人には以下のような傾向があるそうです。
- 仕事が忙しい
- 自分の考えを変えられない
(自分が正しいと思っている) - ライフスタイルを変えられない
- 婚活の本気度が低い
- プライドが高い
「でも・だって」をよく使う人に、仲人さんがアドバイスをするとこんな言葉が返ってくることが多いそうです。
- 「でも、私なりに頑張ってます」
- 「でも、仕事が忙しいから…」
- 「だって、仕事後は自分時間も大切だから(LINEはこまめに返せない)」
- 「でも、生活スタイルを変えてまで結婚したくない」
この返しは、仲人からは「この人は変わる気がない」と思われてしまいます。
仲人さんに「でも・だって」を使っている人は、婚活の相手にも使ってしまっている場合が多いので、婚活は難航しやすいです。
もし「でも・だって」が口癖なら、一度その考えを脇に置いて、アドバイスを素直に実践してみましょう。
今までのやり方でうまくいかなかったなら、変化を受け入れることで、新しい出会いが生まれるかもしれません。
まとめ|言葉ひとつで、婚活の印象は大きく変わる!

いかがでしたか?
「気づかぬうちに使っていたNGワードがあった…」という方も多いかもしれません。
婚活では、言葉づかいひとつで「この人ともっと話したい」と思われるか、「ちょっと合わないかも…」と思われてしまうかが分かれます。
私自身も、過去の婚活では「でも・だって」が口癖になっていて、仲人さんから厳しい指摘を受けました。今思えば、自分の殻にこもっていた時期だったと思います。
40代からの婚活は、自分を見つめ直し、柔軟に変化することが成功のカギです。
NGワードを手放して、ポジティブな言葉で未来のパートナーを引き寄せていきましょう。